僕のヒーローアカデミア展に行きました

先日、友人に誘われて六本木ヒルズ森タワーのアーツセンターギャラリーで開催されている「僕のヒーローアカデミア展」に行きました。

漫画やアニメは全く見ない人間でしたが、ヒロアカだけは大好きで見ています。

 

平日にも関わらず長蛇の列。

圧倒的女子人気。

コロナの影響で会話禁止&入場規制。

15時から予約していましたが、展示場に入れたのは30分以上並んだ後です。

目次

原画の世界

ストーリーに沿ってズラリと原画が展示されていました。

漫画の原画を初めて見ました。

アニメは本当に漫画の吹き出し通りの言葉なんだなぁと。

感動的な場面では原画を読み進める度にうるっときました。泣

かなりの数の原画で一つ一つじっくり読みながら進みました。

途中、会場からは緑谷少年やイレイザーたちが話している声が聞こえてきたり、ヒーローの仮免許が展示されてたり!

原画以外にもたくさん楽しめる工夫がされていました^^

写真撮影可能スポット

写真撮影可能な展示がありました!

爆豪とお茶子ちゃん。

生命力溢れる原画。

主役!緑谷出久。

轟くん。イケメン。

黄金のオールマイトが!

筋肉。肉体美!

かっこ良すぎて感動しました。

梅雨ちゃん、轟くん、上鳴くん、切島くん、爆豪あたりが好きでしたが、1番はオールマイト推しだたったみたいです。笑

 

会場を出る時、来場者特典をもらいました!

特製リーフです☆

「緑谷出久&爆豪勝己」または「エンデヴァー&ホークス」のどちらかから選べます。

わたしは「緑谷出久&爆豪勝己」をもらいました。

原作の人気エピソードが掲載されています。

DRAWING SMASH CAFE

展示会場を出て、30分並びヒロアカのカフェに入りました。

私は『爆豪勝己のハウザーインパクトカレー』(1500円)を注文。

スパイシーな風味でしたが辛さはあまり感じませんでした。

味はカレーというよりハヤシライスに近かったです。美味しくいただきました。

友達が注文した『イレイザーヘッドの抹消パスタ』(1480円)。

イレイザーなんか怖い。笑

パスタはイレイザーの髪の毛を表現してるそう。

ちなみに白いのはイカではなく、米粉の白麺です。笑

ヒロアカの魅力

漫画やアニメにハマったことがない私がヒロアカにハマったのはなぜか考えてみました!

キャラクターの個性がユニーク
話が理解しやすい
コメディの中に挟み込まれたリアリティの絶妙なバランス
笑える(暗いシーンもあるが明るいシーンも多い)
戦闘シーンもグロすぎない
感動する(号泣する人も笑)
名言
挿入曲のマッチ感

こんな感じでアニメ初心者からしても素晴らしい作品だと思います!

とてもおすすめです。

8月には映画が公開されます!

今から楽しみです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA