こんにちは。
東京オリンピックの4連休。
猛暑が続く中、旬の桃パフェを求めて山梨県笛吹市の「中西農園 ピーチカフェなかにし」へ行きました。
採れたての桃のパフェを食べたい!と思い、検索したところ上位に出てきたのが山梨県の「ピーチカフェなかにし」でした。
早速HPを確認したところ、予約制とのこと。
とても人気なようで当日だと予約でいっぱいでしたが、たまたま空いていたお昼過ぎに予約することができました。
屋内の席は埋まっていたのでテラス席を予約。
桃の下で桃を食べる機会もそうそうないので新鮮でした。
中西農園へ到着し夏季メニューの中から「麗しの夏パフェ」を注文。
農園で採れたての桃を食べるのは初めてです。
見た目のこの美しさとボリューム!
最高です…!
山梨では桃を皮付で食べるそうです。
皮付で食べたことはなかったのでどうなのかな?と思いましたが、食感、味ともに全然気にならず、皮までまるッと食べられることに感動しました。
採れたての桃は歯ごたえがありました。
「柔らかい桃=完熟桃ではなく、完熟していても採れたての桃は実がしっかりとしていて、良い歯ごたえを感じることができ」るそうです。(中西農園HPより)
桃の木の下で食べる歯ごたえのある桃は、新鮮で甘くてとっても美味しかったです!!!
パフェの中にはクリームチーズが入っていました。
クリームチーズの入ったパフェは食べたことありませんでしたが、桃の風味とマッチしていて美味しいのです!!
ネクタリンや桃ゼリーなどパフェの下まで桃たっぷりで大満足でした^^
お会計の時にカフェの中に入ったのですが、木村拓哉さんなど有名人の色紙が並んでいました!
農園で旬の桃を食べたい方はぜひ予約して行ってみてくださいっ!