コロナ禍でできたことをいくつか記事で書きましたが、一番大きなインパクトとなったのがボディメイクです。
今回は私のトレーニングを始めたきっかけとその内容についての記事を書きます。
メガロスへ通い始める
2019年4月からメガロスに通い始めました。
きっかけは運動不足で太ったこと。
1年間地方で仕事をしていて、美味しい海鮮を満腹になるまで食べたりお酒を飲んだりすることはしょっちゅうでしたが、運動はほぼ全くしなかった結果、3〜4kg体重が増えました。
顔もまん丸で身体全体的にムチムチしていました。
まずいなと思いながらも何せ田舎で車も運転できない私は運動から遠ざかったその生活を変えることができませんでした。
1年後、東京へ帰ることになると、すぐにメガロスへ入会しました。
なぜメガロスを選んだかというと、母がメガロスに通っていたから。
紹介というかたちで入会しました。
中学は合唱部、高校は帰宅部、大学も合唱サークル、というインドアな自分でしたが、体育の授業やスポーツは好きだったし得意な方でした。
だからこそ運動する機会を作りたかったんです。
週1~2のペースで通う
仕事が土日休みのため通えるのは土日か祝日でした。
面倒くさくなってしまうこともあり、週2回行けないこともありましたが、週1は死守しました。
・レッグプレス
・アダクション
・アブダクション
・クロストレーナー(60分)
筋トレは最初の10分くらいのみで、クロストレーナーで有酸運動をメインにしていました。
しかし、あまり痩せることはできませんでした。
その分食べたり飲んだりしていたから当然です。笑
運動量が足りていなかったのもトレーニングの方法について理解が浅かったのも原因だと思います。
約1年通ったところで、コロナが流行しジムが休業してしまいました。
その間さらに太りました。笑
メガロスに向いている人
1年間メガロスに通いましたが成果が感じられなかったので楽しくはなかったし、自分に合っているとも思えませんでした。
しかし、母は10年くらい通っています。
きっとメガロスが母に合ったジムだから続けられるのだと思います^^
有酸素運動をしたい人に向いていると思います。
店舗にもよると思いますが、私が通っていた店舗は窓から外の景色が一望でき、非常に開放的でした。
シャワーだけでなくお風呂に入れるのはありがたく感じる方も多いのではないでしょうか。
時間帯にもよるとは思いますが、ドライヤーで順番待ちをすることはほとんどありませんでした。
私はその後、パーソナルジム→ゴールドジムへと通い、今はゴールドジムが自分に合ったジムだと言えます!
自分に合ったジムを見つけることが継続の近道の一つだと思います^^