コロナ禍で自宅トレーニングをする人が増えたと思います。
私もその1人です。
そこで実際に使用している自宅トレーニンググッズ3選を紹介します。
目次
①FiNC オリジナル ヨガマット
程よい厚みでクッション性抜群! /FiNC オリジナル ヨガマット | 【公式】FiNCモール: 「カラダにいい」を集めたセレクトショップ
家トレに欠かせないヨガマット。
FiNCでブルーグレーのヨガマットを購入しました。
想像通りきれいな色見でした。
十分な厚みと長さがあり、軽量で持ち運びしやすいです。
値段も1,980円(税込)とお手頃価格。
有害物質は使用していないとのことで、ヨガマットにありがちな化学物質の臭いは感じませんでした。
ただし、表面に凸凹があり、強く擦れてしまうと表面の突起部分が傷つくことがあるので丁寧に扱う必要があります。
②【日本正規品】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー STK 筋膜リリース マッサージ ストレッチポール 04415
これは「さんまのまんま」で北川景子さんが紹介していたものです。
スタイル抜群で美しい北川景子さんが使っているならということで勢いで買ってしまいました(笑)
脚がむくみやすいのでふくらはぎや太ももの筋膜リリースに使用しています。
持ち手があってコロコロ転がすだけなので使いやすく、痛気持ちよいです。
むくみやすい人には良いマッサージになると思います。
習慣化できると効果がわかりやすいのだと思いますが、最近は面倒になってしまって使う頻度が落ちてしまっています;
③タニタサイズ ジムボール
これはたまたまもらったもので、紹介した中で一番使っています。
タニタのジムボールを手に入れたのを機にデスクの椅子を処分しました。
代わりにこのジムボールを椅子にしています。
体感が鍛えられるし、椅子より消費カロリーが高いです。
仕事がデスクワークなのでテレワークでずっと座っている状態だったのですが、座り続けていると身体に悪影響を及ぼすらしいです。
実際血や水分が下がってむくみます。
だから家では立ってテレワークをするか、座るとしたらこのジムボールの上です。
背もたれに寄りかかることがないので、自然と姿勢もよくなります。
以上、自宅トレーニンググッズ3選でした!
他にもダンベルを購入してブルガリアンスクワットをしたりしていました。
モノはあまり増やしたくないので今後購入予定のトレーニンググッズはありませんが、良いものがあれば使ってみたいです!